プラセボのレシピ

プラセボのレシピ header image 4

依存症

ギャンブル依存症の本質とは

2023年01月02日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

週刊朝日さんから取材を受けました。 痴漢や盗撮、病的窃盗や病的賭博は「行為依存症」とカテゴリーされるのですが、 […]

[続きを読む →]

タグ :

メディカLIBRARY へ寄稿しました

2022年09月03日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

依存症治療のハマったさんに聞いてみた プラセボのレシピ:第428話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

[続きを読む →]

タグ :

大事なのは「やらない」ではなく「できない」

2022年07月19日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

東京スポーツさんから取材を受けました。 依存症治療における「はじめの一歩」は、 まずは1年、患者さんが意思の力 […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 11

2021年09月17日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

最終稿 アルコール依存症におけるハームリダクションとは 最後は本疾患におけるハームリダクションについて意見を述 […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 10

2021年09月17日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第10講 一行日記について             […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 9

2021年09月14日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第9講 飲酒意志を上げない そもそも「飲酒意志はどこにあるのか」というと, それは患者の内側ではなく外側だと言 […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 8

2021年09月13日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第8講 断酒意志を上げる 患者の「断酒意志」を上げるべく,当人に「断酒のメリット」を説く治療者や家族は少なくな […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 7

2021年09月11日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第七講 治療について考える 患者のなかにはいつだって 「やめたい自分」と「飲みたい自分」 が存在する。 そのた […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 6

2021年09月10日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第六講 嘘つきではなく多重人格 ここで言う多重人格とは,解離性同一性障害のことを指すのではなく 「人の意識下に […]

[続きを読む →]

タグ :

アルコール依存症治療における覚書 5

2021年09月09日 · コメントは受け付けていません。 · 依存症

第五講 なぜ患者は嘘をつくのか 「この人は本当に嘘つきです」 「私はこれまで何度も騙されました」 主治医の前で […]

[続きを読む →]

タグ :